「AQUA」「さくら、咲きました。」のビジュアルファンブック製作が検討中
「AQUA」「さくら、咲きました。」のVFBが検討されているようです。
SORAHANE公式サイトにて、需要調査のアンケートが開催されています。2月末まで。
何故今なのかは、大体察することはできます。やっぱり資金難かと。
ゲーム発売からそれぞれ5年、4年経ちますが、私は欲しいのでその旨を回答しました。
「AQUA」「さくら、咲きました。」のVFBが検討されているようです。
SORAHANE公式サイトにて、需要調査のアンケートが開催されています。2月末まで。
何故今なのかは、大体察することはできます。やっぱり資金難かと。
ゲーム発売からそれぞれ5年、4年経ちますが、私は欲しいのでその旨を回答しました。
SORAHANEの5月30日発売予定の新作「はるかかなた」の体験版をプレイしました。
といっても体験版の範囲全てではなく、とりあえず1章の70%程度、
シトランテで昼食を終えた所まで進めました。
第一印象は、作りがかなり荒いです。この体験版は本当に急造されたものみたい。
当初発売日の3月28日から延期したのもやむなしと思えました。
ADVエンジンを変更したせいか、システム部分、
特にインターフェースの実装関連が不十分に感じます。
来月の発売予定日まで日が少ないですが、是非改善して欲しいと思います。
これは個人的な要望ですが、マウス右クリックでメッセージウィンドウ消去を
割り当てられるようにして欲しいです。標準はメニュー表示ですが。
動作能力的にはAMD FX-4300とradeon HD7750では特に不足は感じませんでした。
台詞1ワード中に立ち絵の表情変化が入ったり、
一部自動メッセージ送りになっている部分があったりと、
立ち絵演出に力を入れたようです。
ただ、テキスト表示と立ち絵変化が同期していない部分も散見されます。
漫符が多用されているのが若干気になったかも。
物語についてはまだまだ序盤なので言及は控えます。ただ、
開始時点がキスシーンだったのは驚きました。
キスから始まる物語を地で行ってますね。
一昨日の公式発表で周知のことですが、延期になりましたね。
しかし、延期先が5月だと「サキガケ⇒ジェネレーション!」が待ち構えているので
プレイは後回し確定です。かといって、4月はフェイバリットの新作がありますし。
SORAHANE公式サイトで今日更新されたので、今日なのでしょう。
SD結衣の笑顔が和みますね。いい感じです。
「はるかかなた」のオープニングムービーが公開されました。
1カメラでぐるっと回り込む動きが良いですね。
青空と青い海同様に「AQUA」のムービーの良かったところを継承しています。
はるかとかなた。横顔は瞳に若干違和感がありますね。
視線がこっちを向いているような。横顔は瞳を細くした方がいいかも。
今作のOPははるかのモノローグが最初と最後に入っています。
わざわざ台詞を入れたのは、最後の「ありがとう」を際立たせるためでしょうか。
もうひとつ、今作のOPは初出を動画サイトで公開していますが、
広報のためのムービーをアカウントが必要なところでというのは間違っているような。
コメントや口コミでの宣伝効果を狙ったのでしょうか。ムービーの出来に自信ありだから?
私はおとなしくミラーサイトで視聴しました。
2月5日追記:ミラーサイトが公式サイトにも載りました。良かった良かった。
なんと、公式サイトは本日も更新していました。
2月2日(日)までの期間限定でカレンダー壁紙が公開されています。
2月と3月の暦付で、1920*1080と1920*1200の2種類
3月28日(金)に印が付いているのは発売日だからですね!
公式サイトの怒濤の連日更新に驚いています。
発売まであと2ヶ月は待ったなしなのかな?
OPソング「はるかかなた」を試聴しました。
ゲーム名の「はるかかなた」という単語が、曲名や歌詞にも使われていたりと
密接な関係になりそうな曲。作詞はシナリオライターの人ですし。
ゲームスタッフが作詞をするのは某紫と同じ関わり方ですね。
今作もボーカルは月子。今後もSORAHANEの顔になっていくのかも。
あとはムービーでどこまで飛躍するか期待しています。
主人公の七海かなたは長身、切れ目で格好いいですね。
過去2作はシルエット止まりでしたので、主人公の立ち絵は初めてですね。
双子の兄妹ゆえに絵を用意したのでしょうか。
もうひとつ。公式ページでイベントCGが公開されていますが、
1920x1080のFHDサイズだったのは驚きました。太っ腹ですね。
御陰で見応えがあります。特にびしょ濡れのはるかを見下ろすCGが。
SORAHANE公式サイトが更新されて、
新作「はるかかなた」の発売日とヒロイン役の声優が発表されました。
発売日は2014年3月28日。
オーガストの「大図書館の羊飼い Dreaming Sheep」と同日です。どちらも購入確定。
声優の方は
椎那天以外は聴いたことのある布陣ですね。
「さくら、咲きました」からの継続組は
美羽がヒロイン続投、詩乃はヒロイン昇格、つばめがサブキャラに回ったようで。
個人的な話ですが、センターヒロインで起用される北見六花の遭遇率が高いです。
今年に続き来年もとは。しかも2月のハピメアFDに続いて連続ですから。
五枠目を伏せて六枠目から紹介というのは気になりますね。
物語の鍵となるヒロインが来るのか、主人公でも入るのかしら。
シスターの如月朝陽は、その衣装と髪の色が「AQUA」の吾妻鹿央を彷彿とさせます。
スリット入りのロングスカートが特に。
そして、泉渚さん。キャラクターよりも背景画像に目が行ったり。
部屋にある四つ足のブラウン管テレビや四角い台座の扇風機、黒電話がやたらに
昭和レトロな雰囲気ですね。昭和40年代くらいの。
テレビはまさか白黒ですか!?
でもエアコンは比較的新しめみたい。
AQUA | BALDR SKY | bitter smile. | Canvas | Clover Day's | DRACU-RIOT! | FORTUNE ARTERIAL | G.I.B. ガールズ・イン・ブラック | Hyper→Highspeed→Genius | IYH! | Justy×Nasty | LOVELY QUEST | Lunaris Filia | Magical Charming! | MeltyMoment | PCゲーム | pieces/渡り鳥のソムニウム | Power Dolls | PRIMAL×HEARTS | PRIMAL×HEARTS2 | PriministAr | PULLTOP | Purple software | RIDDLE JOKER | SORAHANE | Strawberry Nauts | ToHeart2 | Whirlpool | あの晴れわたる空より高く | いな☆こい! | いろとりどりのセカイ | うそつき王子と悩めるお姫さま | お家に帰るまでがましまろです | こいなか | ここから夏のイノセンス! | この大空に、翼をひろげて | さくら、咲きました。 | しあわせ家族部 | しゅがてん!-sugarfull tempering- | しろくまベルスターズ♪ | すてぃ~るMyはぁと | すみれ | そらいろ | ねこ☆こい! | ねこねこソフト | のーぶる☆わーくす | はつゆきさくら | はるかかなた | はるかぜどりに、とまりぎを。 | はるるみなもに! | ぱれっと | ふぁみりあ | ほしうた | ましろ色シンフォニー | まじかりっく⇔スカイハイ | ゆきいろ | るいは智を呼ぶ | アオイトリ | アストラエアの白き永遠 | アニメ・コミック | アマツツミ | アメイジング・グレイス | イモウトノカタチ | オトメ*ドメイン | オーガスト | カミカゼ☆エクスプローラー! | キスと魔王と紅茶 | クロシェット | クロノクロック | ゲーム | ココロネ=ペンデュラム! | ココロ@ファンクション! | サキガケ⇒ジェネレーション! | サナララR | サノバウィッチ | シュクレ・パルフェ・ショコラ | チュアブルソフト | ナツユメナギサ | ハピメア | パソコン・インターネット | ピュアソングガーデン! | フェイバリット | プリズム◇リコレクション! | ホチキス | リトルバスターズ! | ワールド・エレクション | 中の人などいない! | 二輪/四輪 | 今夜だけでも泊めて下さい | 優しい魔法の唱え方 | 初恋サクラメント | 初情スプリンクル | 千の刃濤、桃花染の皇姫 | 千恋*万花 | 南十字星恋歌 | 夏に奏でる僕らの詩 | 大図書館の羊飼い | 大図書館の羊飼いDS | 天使の羽根を踏まないでっ | 天色*アイルノーツ | 妹のセイイキ | 学☆王 | 家の彼女 | 将軍様はお年頃 | 幼なじみは大統領 | 彼女のセイイキ | 恋×シンアイ彼女 | 恋神 | 恋色空模様 | 携帯・デジカメ | 放課後しっぽデイズ | 旅行・地域 | 星恋*ティンクル | 星空のメモリア | 映画・テレビ | 春音アリス*グラム | 晴れときどきお天気雨 | 書籍・雑誌 | 未来ノスタルジア | 桜ノーリプライ | 涼風のメルト | 猫忍えくすはーと | 神聖にして侵すべからず | 穢翼のユースティア | 空と海が、ふれあう彼方 | 色に出でにけり わが恋は | 装甲悪鬼村正 | 見上げてごらん、夜空の星を | 見上げてごらん、夜空の星を Interstellar Focus | 金色ラブリッチェ | 間宮くんちの五つ子事情 | 音楽 | 鬼ごっこ! | 魔女こいにっき | 鯨神のティアスティラ
最近のコメント