HOOKSOFT公式サイトにて「PriministAr」の修正パッチVer1.05と
音声の音量調整をしたギガパッチが公開されました。
前回の修正パッチ1.04からおよそ2ヶ月半後に、修正パッチが更新されるとは
思っても見ませんでした。もう手を掛けないものだと思っていました。
注目は「Strawberry Nauts」でも好評だったリコレクションモードの実装。
様々シーンからプレイ可能になります。
音量調整パッチは1GBを超えるファイルサイズ。名実ともにギガパッチ。
試しに共通01をプレイ。ヒロイン全員が手芸部に入部しての第1回会議では
顕著に小さくなっていた三澄の音声がくっきりはっきりと聞こえました。
枝那森千里の声も調整されたようで、こちらもはっきりと。
音量が整っただけなのに、まるで別物のゲームをしている感覚でした。
これが本来の姿だったのかも。
プライミニスターの修正パッチ1.04版が公式サイトにて公開されてます。
鑑賞モードでの三澄のシーン回想サムネイルが直ったようですね。
以前の修正分も内包しているので、今回も240MB近くをダウンロードすることに。 (;´Д`A ```
ゲー区をクリアしたので、
初回特典「プライミニスター アレンジプラス」を聴きました。
メインは18分ものジャズピアノアレンジ。
ボーカル曲やBGMが装い新たにシックな雰囲気がいいですね。
出来映えを例えるなら、「Strawberry Nauts」のアレンジ版と同等です。
あとは主題歌と挿入歌のショート版だけでなく、各ヒロインのテーマ曲などが入った
ミニサントラになっています。トラックリストはつぎのとおりでした。
俺の部屋とノーマルエンドで小糸のCGを回収してオールクリアです。
小糸に予約されるノーマルエンドも悪くない。
さて、率直な感想は
・千里ルートに救いがない
・完成度が低く、加えて前作の「Strawberry Nauts」を超えてない
でした。
千里のシナリオはどうしてああなった、と思わざるを得ません。
ゲームのコンセプト「くせになりそうなしあわせ」とは程遠いですし。
千里という名前や、主人公の天馬との関連性、OP曲の歌詞など、
「プライミニスター」が千里ルートを重視しているのは窺えますが、
ルートに入ると悪化してしまうので、他ルートへ避けたい。
「Strawberry Nauts」は穂海ルートを選ばずにはいられないのと対極な印象でした。
完成度について最たるのは、共通部の三澄の音量の小ささでしょうか。
デバッグしていれば一目瞭然なのに。PITのスクロールも当初はなかったりと、
過去作で出来ていたことが出来ていないのは残念でした。
CGの塗りは良かったです。
PITについては、主人公やヒロイン達の側面を見られる度合いが減っていて、
面白みが無くなっていると感じました。
お気に入りヒロインはかのこ。コンセプトどおりのシナリオとキャラデザの好み、
良いイベントCGがあったりと、バランスが一番とれていました。
三澄は称号負けなのと、姉とかーちゃんに喰われすぎ。
COGはデレ分が低すぎるので萌えられない。由芽に負けている。
つばさはシナリオは悪くないけど、キャラデザが好みでなかった。
幽霊は本番が無いのが(略
+α部分、予約特典の「文化部棟の幽霊」攻略パッチをあてると、
共通ルートでの文化部棟合宿イベントの選択肢で幽霊ルートが選べます。
幽霊なので立ち絵やイベントCGが透過して背景が見えているのは
成る程と感心しましたが、妙な現実感や拘りはHシーンにまで及んでおり、
幽霊ゆえに触れられないので本番が無く、
疑似フェラや一人Hを見せ合う形になっていました。
予約特典で釣っておいてこれは酷い。
やっぱりキチンとした本番のHしたいわけで。何とも残念でした。
主人公も棺桶に片足を突っ込んだりして半幽体化してHするとかの展開が欲しかった。
一方、幽霊役の北都南の声が良かったですね。健在です。
「Lunaris Filia」以来2年振りに聴いたかも。
お次はR子先輩こと継花流々子。ヒロイン達が主人公宅を訪問する際の選択肢で
ルートが追加されて分岐出来ます。
ヒロイン達が見つけられなかった主人公のお宝を探し出したのは流石。
道具を使いながら初めてのHは結構変わってます。
シナリオが短い分、雰囲気よりいつもの流々子のノリを重視したな感じです。
三澄との姉妹丼を推奨してたので見てみたかった。
手芸で世界を救えるのか……
好みの順で進めた5人目はツンクール従者COGこと木倉汐路。
このルートは彼女の主、参宮由芽の存在がとても大きかったですね。
由芽と汐路主従の話といっても良いかと。エンディングCGでも登場していますし。
由芽の年齢に不釣り合いな聡明さと、垣間見せる年相応の可愛らしさが良かった。
彼女執りなしてくれなかったら、序盤での汐路への酷い告白シーンで投げていたくらい。
由芽さまといえば、ラグビー部。彼らの行動がPITとリンクしていたのは
他ルートでは見られなかったPITの伏線的な使い方で良かったですね。
共通ルートで運動系部活と争った勝負が、個別ルート後半で再演され、
運動部が協力したのはカタルシスを少し覚えたり。
イベントCGでの由芽は描き手が違うのか、可愛さが増しています。
双子の妹の巴菜。この子もツンデレというか。出会いは酷かったですけどね。
可愛い子が悪いわけがなく、本当の悪人を別に用意していたのは賢明でした。
そういえば、R子先輩が全くといって良いほど登場していなかったような。
AQUA BALDR SKY bitter smile. Canvas Clover Day's DRACU-RIOT! FORTUNE ARTERIAL G.I.B. ガールズ・イン・ブラック Hyper→Highspeed→Genius IYH! Justy×Nasty LOVELY QUEST Lunaris Filia Magical Charming! MeltyMoment PCゲーム pieces/渡り鳥のソムニウム Power Dolls PRIMAL×HEARTS PRIMAL×HEARTS2 PriministAr PULLTOP Purple software RIDDLE JOKER SORAHANE Strawberry Nauts ToHeart2 Whirlpool あの日の旅人、ふれあう未来 あの晴れわたる空より高く あまいろショコラータ いな☆こい! いろとりどりのセカイ うそつき王子と悩めるお姫さま お家に帰るまでがましまろです きまぐれテンプテーション こいなか ここから夏のイノセンス! この大空に、翼をひろげて さくら、もゆ。 さくら、咲きました。 さくらいろ、舞うころに さくらの雲*スカアレットの恋 しあわせ家族部 しゅがてん!-sugarfull tempering- しろくまベルスターズ♪ すてぃ~るMyはぁと すみれ そらいろ ねこ☆こい! ねこねこソフト のーぶる☆わーくす はつゆきさくら はるかかなた はるかぜどりに、とまりぎを。 はるるみなもに! ぱれっと ふぁみりあ ほしうた ましろ色シンフォニー まじかりっく⇔スカイハイ ゆきいろ るいは智を呼ぶ アインシュタインより愛を込めて アオイトリ アストラエアの白き永遠 アニメ・コミック アマツツミ アメイジング・グレイス イモウトノカタチ オトメ*ドメイン オーガスト カミカゼ☆エクスプローラー! キスと魔王と紅茶 クロシェット クロノクロック ゲーム ココロネ=ペンデュラム! ココロ@ファンクション! サキガケ⇒ジェネレーション! サナララR サノバウィッチ シュクレ・パルフェ・ショコラ スタディ§ステディ チュアブルソフト ナツユメナギサ ハピメア パソコン・インターネット ピュアソングガーデン! フェイバリット プリズム◇リコレクション! ホチキス リアライブ リトルバスターズ! ワールド・エレクション 中の人などいない! 二輪/四輪 今夜だけでも泊めて下さい 倉野くんちのふたご事情 優しい魔法の唱え方 初恋サクラメント 初情スプリンクル 千の刃濤、桃花染の皇姫 千恋*万花 南十字星恋歌 喫茶ステラと死神の蝶 夏に奏でる僕らの詩 大図書館の羊飼い 大図書館の羊飼いDS 天使の羽根を踏まないでっ 天色*アイルノーツ 妹のセイイキ 学☆王 家の彼女 将軍様はお年頃 幼なじみは大統領 彼女のセイイキ 恋×シンアイ彼女 恋神 恋色空模様 携帯・デジカメ 放課後しっぽデイズ 旅行・地域 星恋*ティンクル 星空のメモリア 映画・テレビ 春音アリス*グラム 晴れときどきお天気雨 書籍・雑誌 未来ノスタルジア 桜ノーリプライ 涼風のメルト 猫忍えくすはーと 神聖にして侵すべからず 穢翼のユースティア 空と海が、ふれあう彼方 空に刻んだパラレログラム 色に出でにけり わが恋は 装甲悪鬼村正 見上げてごらん、夜空の星を 見上げてごらん、夜空の星を Interstellar Focus 金色ラブリッチェ 間宮くんちの五つ子事情 青春フラジャイル 音楽 鬼ごっこ! 魔女こいにっき 鯨神のティアスティラ
最近のコメント