青春フラジャイル:体験版をほんの少しプレイした感想
本日正式公開されたパープルソフトウェアの最新作「青春フラジャイル」の体験版を
ほんの少し体験してきました。共通1の途中、リズ・メイサースが墜落した翌朝まで。
キャラの会話が楽しいですね。主人公のモノローグを含めた的確な突っ込みも併せて
面白いです。未来ノスタルジア同様に鏡遊のテキストは会話シーンが面白いです。
まあ某アイルノーツのようにやり過ぎるとだめな例はありますが。
明るく楽しそうな雰囲気とそれに見合った明るいヒロイン達。
今回は単独原画でキャラデザが統一されたおかげで、リアライブやアオイトリのような
違和感がないのも助かります。透音以外はむっちりしていますが、そこは妥協点かと。
ハピメアやクロノクロックのような克と月杜尋のタッグは好みなので問題ないです。
ムービーや主題歌もポップでリズミカルですし、全体としていいですね
特に、主題歌「青春フラジャイル」の出だし部分『魔法で伝わるなら』のメロディが
気に入っています。
よって、今作は購入します。
最近のコメント