魔女こいにっき:プレイ感想日記08 コンプリート!
おまけモードを確認したらCGが一枚抜けていたので、
回収しなければとタイトル画面にもどったら、アリスルートらしきものが
始まりました。
終わらない物語の読み手という名の真犯人捜し。お供は時計坂零。
ジャバウォックが物語を終える前日に零を呼び出して逢って(Hもして)いましたが、
今作では零が贔屓されているようですね。
零自身が物語上の存在だからなのか、中の人効果なのか。
かつてのご贔屓はふーりんキャラでしたが、聖についてはアリス繋がりで美衣よりも
重要度を少し上げた感じでした。
以上でコンプリートしたわけですが……やっぱり新島ゲーでした。
ゲームのキャッチコピーやあらすじは内容を端的に表していますし、
伏線の置き方やその回収は上手いですが、
主人公やメインヒロインが五体満足で生き残れないのは最早お約束なのでしょうか。
この点で「ナツユメナギサ」や「はつゆきさくら」といった新島夕シナリオのゲームは
素直に楽しめず、いわば人を選ぶ感じです。
しかも登場人物の半分近くが人外だったり中身と外見が異なったりと、
これまでよりも輪を掛けてましたね。
お気に入り声優の佐本二厘さんを起用しているので釣られてしまいますが、
次回作も同じ構成ならば躊躇してしまいそうです。
最近のコメント