インストール完了してプレイを始めました。
体験版からの変更点は特に無いようです。
ちなみに、ディスク内説明書でランタイムの組み込み方が丁寧に乗っていたのが
印象的でした。体験版はインストールに一手間掛かりましたっけ。
ところで、PULLTOPブランドの親会社たるウィルプラスは、ゲームパッケージ内に
他作品の販促チラシを封入しますが、ピュアソングガーデン!(PSG)には興味深いのが
入っていました。
ひとつは「恋神(ラブカミ)」のスピンアウト作の「恋神 sweet stars」。海外の
moenovelsで全年齢版が販売されていましたが、この度18禁化して国内版を発売する
ようです。
チラシによると製作スタッフは
- 原画: 水野早桜
- シナリオ: 高嶋栄二、なたけ
- SD原画: 田口まこと
- 音楽: TWOFIVE
- 企画: Yow/御剣ヒロ
SD原画と音楽以外は新規スタッフのようです。企画担当は原作ライター陣の一人。
ヒロイン3人柱のキャストも公開されていました。
- 天鈿カグラ: 藤森ゆき奈
- 吉祥天シュリ: 雪村とあ
- 弁財天サラ: 上田朱音
アマノウズメは天岩戸の踊り子ですね。吉祥天に弁財天は仏教とヒンドゥー教の女神。
日本神話以外の東洋系神様が登場するのはスピンオフならではかも?
弁財天と言えばきゃんきゃんバニーのスワティが懐かしいです。
水野早桜の絵も可愛いので、発売が楽しみです。年内?
通常版の他に抱き枕カバー同梱版が用意されるということは、ヒロイン数的にもおそらく
ミドルプライス帯のゲームでしょうか。Hシーン数も少なそう。
もうひとつのるちえ絵抱き枕にも少し惹かれました。
CG彩色が旧緑茶の恋色空模様や南十字星恋歌時代の雰囲気だったので。
自分の名前を囁いてくれる声優がお気に入りの方だったら申し込んでしたかも。
最近のコメント