舞風のメルト:修正パッチ1.01公開
アップデートファイルVer1.01が公開されました。
しかし、既にコンプリートしてしまったので、恩恵があまり無い orz
アップデートファイルVer1.01が公開されました。
しかし、既にコンプリートしてしまったので、恩恵があまり無い orz
最後は、未読のTIPSを一気読み。
「涼風」のTIPSに「舞風」の分を加算した仕様になっているようです。
以上でコンプリートです。振り返ってみると、
ふーりんファン的には「余力があればどうぞ」的な位置づけでしょうか。
内緒ですが、アリシアとマリーの違いが分からなくなってしまった orz
5人と思いきや、6人ととは。ここで風が来るとは思わなかったです。
「マギウステイル・インフィニティ」同じように、グループ分けされてますね。
禁足地組と、学園組で。
FDでよくある媚薬やお酒でハーレムではなく、当人達の意志でハーレムに至った
というのが珍しいかも。
ハーレムによって祭壇への願いを無効化した。というのがこのシナリオですが、
ラストシーンで述べているように、結果的に祭壇への願いを成就させた形でも
あるのが面白いところですね。
本編月音ルートの「昔語り」における1エピソードという位置づけですね。
他のミニシナリオは、どれも主人公彰人とサブキャラの内容なのに対して、
美奈シナリオは美奈が主人公で、彰人が殆ど登場しないという異色です。
アプローチの違いは、もう一人のライター高嶋栄二の書き方の違いなのかな。
明言はされてないですが、美奈は前回の土地神祭の巫女だったのですね。
そういえば、本編のTIPSで「就任直後に体調を崩して退位。その後空位になった」
とありました。
本編で柊夫妻だけ立ち絵があったのを不思議に思っていましたが、
この設定が前からあったからなのかな。本編では都合で説明をカットしたとか。
「舞風メルト」のTIPはコンプリートするまでは見ていませんが、
これは楽しみになりました。
しかし、宏伸が美奈に折れた経緯がよく分からなかったよーな。
いつの間に3人でリンゴを食べるようになったのかな。
本編涼ルートとアフターシナリオの間を埋める位置づけになってますね。
他ルートの補完も入っていたり。
風との一日は、心残りを消化させて、風を昇華させるためでもあったわけで。
優衣の病気が呪いだったというのは、アフターシナリオで言及されていたけど
呪ったのが風だったとは驚き。
月音草群生地でのイベントシーン。キスで消化されなかったら、
涼公認のHシーンへ突入したのかな…。
購買のパンを食すシーンは、3つの中に混ぜたとはいえ、結構際どいですねw
いいぞもっとやれと言ってみる。
こちらは佳華ルート後の話になるのね。
佳華ルートでの後味の悪さを改善するような内容になってますね。
こういう形で藤林さんが精霊や土地神祭と向き合えたなら、
町長が魔が差すこともなかっただろうに。
羽衣ルートでのショートストーリーなのね。
入院中の羽衣のいない合間に、優衣が主人公宅へ押しかけ泊まるのですが、
えちぃシーンを期待したけど全然そんなもの無かったよ。 orz
「お風呂でばったり」はあったけど、あれでは誰得ですねw
まったりできないコーヒーカップ。
デモムービーでの高速回転演出はこういう事だったのね。
そういや紅葉ルートでもコーヒーカップに乗っていますね。CG無いけど。
ヒロインのアフターシナリオが終わりましたので、
サブキャラのミニシナリオを始めました。
どのヒロインとも結ばれなかったルートでの話みたいですね。
10年前に精霊を見たり、主人公の父親と会っていたりと、実は精霊と縁があった
春菜さん。そんな彼女が再び精霊に遇う話。、いい話的に纏まってますね。
ちなみにSD絵とイベントCGが一枚ずつ。立ち絵パターンも増えたら良かったかも。
サブキャラなので、恋愛要素やHシーンは無かったですが、
佐本二厘さんの声が聴けたので、おっけ~。
BGM『茜色の帰り道』は名曲ですね。
ジーンと来る感じがお気に入りです。
本編での猪突猛進、傍若無人の影が控えめになった(?)佳華アフター。
前半のロールプレイングは、郷土史研究部の皆も含めた大勢でするのかと
思っていたので、参加者が少数だったのは勿体なかったかも。
前半のRPG。自己の欲求を満たすために、神通力を行使しちゃう土地神は
駄目じゃんと思いますが、これが伏線となって後半の巫女服問題を解決
することを考えると…仕方ないというか、これを通すための康介の供物なのか。
巫女服でのコスプレHは良いアイディアでした。
1枚目CGの、胸の塗りが良かった。
本編で明かされなかった謎「ショコラは誰の想いで精霊になったのか」に対し
回答したのが、この月音アフターでした。
今までのアフターシナリオでは、蘇った精霊は刺身のつま程度の扱いでしたが、
月音編ではショコラと過ごす日々に焦点を当てています。
生まれは現代、起源は個ではなく大勢という集合体からなるショコラは、
他の精霊と比べるとかなり特異ですね。
そんなわけで、もう一人のシナリオライター担当だからか、他キャラと異なる
アプローチなアフターシナリオでした。
Hシーンはちょっと辛かった。
1回目導入部、テーブルの下でお口で…は見つかるだろうに。
2回目は衣装が…。
結局、父の柊宏伸は一度も姿を現さなかったですね。
ひょっとしてFDは未登場?
AQUA BALDR SKY bitter smile. Canvas Clover Day's DRACU-RIOT! FORTUNE ARTERIAL G.I.B. ガールズ・イン・ブラック Hyper→Highspeed→Genius IYH! Justy×Nasty LOVELY QUEST Lunaris Filia Magical Charming! MeltyMoment PCゲーム pieces/渡り鳥のソムニウム Power Dolls PRIMAL×HEARTS PRIMAL×HEARTS2 PriministAr PULLTOP Purple software RIDDLE JOKER SORAHANE Strawberry Nauts ToHeart2 Whirlpool あの日の旅人、ふれあう未来 あの晴れわたる空より高く あまいろショコラータ いな☆こい! いろとりどりのセカイ うそつき王子と悩めるお姫さま お家に帰るまでがましまろです きまぐれテンプテーション こいなか ここから夏のイノセンス! この大空に、翼をひろげて さくら、もゆ。 さくら、咲きました。 さくらいろ、舞うころに さくらの雲*スカアレットの恋 しあわせ家族部 しゅがてん!-sugarfull tempering- しろくまベルスターズ♪ すてぃ~るMyはぁと すみれ そらいろ ねこ☆こい! ねこねこソフト のーぶる☆わーくす はつゆきさくら はるかかなた はるかぜどりに、とまりぎを。 はるるみなもに! ぱれっと ふぁみりあ ほしうた ましろ色シンフォニー まじかりっく⇔スカイハイ ゆきいろ るいは智を呼ぶ アインシュタインより愛を込めて アオイトリ アストラエアの白き永遠 アニメ・コミック アマツツミ アメイジング・グレイス イモウトノカタチ オトメ*ドメイン オーガスト カミカゼ☆エクスプローラー! キスと魔王と紅茶 クロシェット クロノクロック ゲーム ココロネ=ペンデュラム! ココロ@ファンクション! サキガケ⇒ジェネレーション! サナララR サノバウィッチ シュクレ・パルフェ・ショコラ スタディ§ステディ チュアブルソフト ナツユメナギサ ハピメア パソコン・インターネット ピュアソングガーデン! フェイバリット プリズム◇リコレクション! ホチキス リアライブ リトルバスターズ! ワールド・エレクション 中の人などいない! 二輪/四輪 今夜だけでも泊めて下さい 倉野くんちのふたご事情 優しい魔法の唱え方 初恋サクラメント 初情スプリンクル 千の刃濤、桃花染の皇姫 千恋*万花 南十字星恋歌 喫茶ステラと死神の蝶 夏に奏でる僕らの詩 大図書館の羊飼い 大図書館の羊飼いDS 天使の羽根を踏まないでっ 天色*アイルノーツ 妹のセイイキ 学☆王 家の彼女 将軍様はお年頃 幼なじみは大統領 彼女のセイイキ 恋×シンアイ彼女 恋神 恋色空模様 携帯・デジカメ 放課後しっぽデイズ 旅行・地域 星恋*ティンクル 星空のメモリア 星空鉄道とシロの旅 映画・テレビ 春音アリス*グラム 晴れときどきお天気雨 書籍・雑誌 未来ノスタルジア 桜ノーリプライ 涼風のメルト 猫忍えくすはーと 神聖にして侵すべからず 穢翼のユースティア 空と海が、ふれあう彼方 空に刻んだパラレログラム 色に出でにけり わが恋は 装甲悪鬼村正 見上げてごらん、夜空の星を 見上げてごらん、夜空の星を Interstellar Focus 金色ラブリッチェ 間宮くんちの五つ子事情 青春フラジャイル 音楽 鬼ごっこ! 魔女こいにっき 鯨神のティアスティラ
最近のコメント