映画「サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~」に「しろくまベルスターズ♪」を見た
糸曽賢志監督の映画「サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~」を鑑賞しました。
サンタクロースのプレゼント配達が、サンタ部、トナカイ部など、組織として分業する
ところがPULLTOPの「しろくまベルスターズ♪」を思い出して懐かしくなりました。
熱いアクションもある暖かく面白い脚本と左氏のかわいいキャラデザと良好な作画に
花澤香菜、梶裕貴、戸松遥、釘宮理恵、櫻井孝宏、茶風林ら人気実力ある声優陣に
よる演技が加わることで両面で楽しめました。
精霊とその精霊を屠る鈴、鈴の名を持つ人物の登場は同時上映の「コルボッコロ」と
リンクしていますね。
私のお気に入りは、ノエル達の窮地にサンタ達が駆けつけ勢揃いする場面。
ムック達をなぎ払うシーンからの様式美が熱いです。
そういえば、今年は「しろくまベルスターズ♪」発売10周年。
セルヴィに乗ってみたいと今でも思います。
最近のコメント