さくらいろ、舞うころに:プレイ感想日記09 脇池恋ルート終了
二人目は、るちえ原画目当てで副担任の脇池恋ルートを終えました。
恋先生ルートは初回プレイでは選択出来ず、おそらく、他の誰か一人を終えないと
フラグが立たないようです。
恋先生のシナリオは他の学園生ヒロイン4人とは別口の、+α的なものでした。
ルートの入口がタイトル画面からというのが証左ともいえるかも。
酒とゲームがシナリオのキーワードですが、シナリオ的な山がなかったような。
まるで恋先生の胸のように。シナリオの長さも身長のように長くなかったです。
恋愛方面では、泥酔のキス魔をディープキスでやり返したら恋先生が墜ちてしまい、
告白とかの区切りもなく何となく付き合っている感じでしたし、
卒業式では、ゲーム好きが高じたリアルスプラトゥーン案がすんなり通ったのが
拍子抜けでした。教頭先生に啖呵を切るところを見せなかったのは勿体なかったかも。
エピローグでまり姉が留年していたのがショックでした。製作スタッフは容赦ないですね。
みなルートでは無事に卒業していただけに。
数学を専攻しているのと、自作PCを組んでゲームに講じるくらいのスキルを活かして
ペーパーレスのアンケートフォームと集計プログラムを即興で組み上げるシーンは
素敵でした。
泥酔の恋先生のキスシーンは、この後のタコ唇の差分が興醒めで台無しでした。
もっとましな描き方を欲しかった。いっそ、SD絵で置き換えた方が良かったです。
更に言うならば、今作の塗りとるちえ原画が合っていない感じでした。
原画の主線が彩色に食われてしまうような。
« さくらいろ、舞うころに:プレイ感想日記08 水城みなルート終了 | トップページ | pieces/渡り鳥のソムニウム :萌えゲーアワードの2019年3月月間賞を受賞 »
「さくらいろ、舞うころに」カテゴリの記事
- さくらいろ、舞うころに:プレイ感想日記13 コンプリート!(2019.06.09)
- さくらいろ、舞うころに:プレイ感想日記12 戸間里茉莉子ルート終了(2019.06.08)
- さくらいろ、舞うころに:プレイ感想日記11 北美凜ルート終了(2019.06.03)
- さくらいろ、舞うころに:プレイ感想日記10 クロエルート終了(2019.05.28)
- さくらいろ、舞うころに:プレイ感想日記09 脇池恋ルート終了(2019.05.24)
« さくらいろ、舞うころに:プレイ感想日記08 水城みなルート終了 | トップページ | pieces/渡り鳥のソムニウム :萌えゲーアワードの2019年3月月間賞を受賞 »
コメント