ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記09 柳澤律ルートクリア
学園の先輩キャラよりも一回り年上な律さん。プルトップブランドでこのような
結構離れた年上キャラを攻略対象ヒロインに設定したのは珍しいかも。
中の人の奏雨さんの声はよく合っていました。
柳澤律シナリオでは、奏多の音楽を「みんなを幸せにする」ためではなく、
「律一人のために」捧げたところが他シナリオとは異なる興味深い点だと思います。
VRハザード対策をいろはルートのような削除プロセスではなく、あらゆる
VRのココロを集約する宿り木を創出したところが対称的でした。
また、心をココロと表現したのは、過去作「ココロ@ファンクション!」を彷彿しました。
VRキャラを代表するかのように、また、将来の生みの親を導くかのように、すずが
随時サポートしていたのも注目したいところです。
また、いろはではない、VRキャラ・アイが登場するのも注目度が高いところです。
中の人は同じ三代眞子さんですが、人間のいろはは台詞を文単位で喋るのに対し、
アイの場合は文節や単語レベルで区切ることで、人に及ばない人工知能として表現
しています。
律は今でも憧れる初恋の人だからか、主人公の奏多からアプローチをしていく流れで、
普段会えない社会人ヒロインというデメリットを試験サーバ群損壊による自宅謹慎
処分という形で触れあう機会を創出したシナリオ構成は悪くないと思います。
Hシーンは4枠ですが、本番はそのうち2回のみ。まさか手コキとパイズリにそれぞれ
枠を取られていたとは予想外。Hシーンでの衣装も1種類のみ。
奏多からがっつく求める所は他ヒロインとは異なる導入でした。
音楽の使い方も含めて、恐らくシナリオライターはこれまでと別の人と思われます。
ちなみに立ち絵も1種類でした。他のヒロインでは、
- いろは: VRアイ衣装、私服
- 玖音: 制服、私服
- 明日歌: 制服、私服、ステージ衣装
- すず: ナビ衣装、プライベート衣装
このゲームにおいて、律さんの扱いはおそらくすずより下のようです。
« ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記08 下国明日歌ルートクリア | トップページ | 恋神スピンオフは2作同時で今秋発売予定 »
「ピュアソングガーデン!」カテゴリの記事
- ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記11 コンプリート!(2017.07.20)
- ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記10 河和井玖音ルートクリア(2017.07.19)
- ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記09 柳澤律ルートクリア(2017.07.17)
- ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記08 下国明日歌ルートクリア(2017.07.16)
- ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記07 星野いろはルート未来編クリア(2017.07.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/548293/65547972
この記事へのトラックバック一覧です: ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記09 柳澤律ルートクリア:
« ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記08 下国明日歌ルートクリア | トップページ | 恋神スピンオフは2作同時で今秋発売予定 »
コメント