しゅがてん!:プレイ感想日記02
妖精の日から翌々日。
ショートケーキのテストと、ショコラ・ネージュ初登場まで進めました。
ばさーっと入れているのは砂糖。
喋りながら何をしているのかが分かりやすくて面白い表現です。
いやいや、おっぱい的に年上だと思っていました。
二人の性格付けも含めて某ごちうさを彷彿させます。
主人公・クロウの正体。めるの言うとおり、てっきり妖精の夜に舞い降りた妖精の化身
と予想していましたが、山田九郎らしき名と、お助け事務所的な人材派遣会社が早々に
捜査線上に上ったのは意外でした。もっとファンタジーに展開していくと想像してました。
氷織は随分洞察力に優れていますね。それと、電話で確認する行動力も。
ストッキングに白タイツ。立ち絵のアップで下半身を見せるのはなかなかないので、
貴重なシーンかも。
お隣の八百屋の娘・村崎小町。サブキャラだけど和風で良い感じです。
攻略可能だと嬉しいです。
最初の選択肢登場。どっちを選んでも居候の承諾が降りますが、とりあえず、
クロウ君の真摯さを鑑みて見返す方を選択。鯨扱いされますが。
ぱれっと系名物、後ろ向き立ち絵。めるの後ろ髪の描き込みは凝ってますね。
おそのさんは妊婦だったのか。
髪色や髪型の印象的に、某サクラ大戦3のロベリアを思い出したのは内緒。
ショコラとの初めての出会いは屋根の上。
なお、この時点でメッセージウィンドウに名前が表示されているのはスクリプトミスですね。
« しゅがてん!:発売記念しらたま先生サイン会 | トップページ | しゅがてん!:プレイ感想日記03 »
「しゅがてん!-sugarfull tempering-」カテゴリの記事
- 購入報告:しらたま画集「リトルコメット」(2018.01.28)
- しゅがてん!:古倉める&聖代橋氷織 抱き枕カバー感想(2017.12.29)
- 購入報告:古倉める抱き枕カバー&渦巻3作サントラCD&華枕イチゴ2106(2017.12.28)
- 購入報告:「しゅがてん!」古倉めるタペストリー(2017.11.27)
- 購入報告:「しゅがてん!」聖代橋氷織 抱き枕カバー(2017.10.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/548293/64945566
この記事へのトラックバック一覧です: しゅがてん!:プレイ感想日記02:
コメント