購入報告:朝霧の巫女 第9巻
2007年の連載終了から6年、ようやく単行本も完結。長い間待ちました。
「円環の都」「スタンダードブルー」「妖の寄る家」を経て、
2000年の連載時から13年かぁ。時代が一巡りしてしまいました。
連載時よりも日瑠子陛下の活躍場面が多くなってます。脱いだりしてますし。
依り代状態を脱した柚子が美人になってるような。
「朝霧の巫女」は日本の伝奇物で美少女天皇陛下が登場するという、
意表を突いた構成に惹かれてました。
あとは、広島県が舞台なので、マツダ車が登場していたこと。
今でも、中国自動車道の加西サービスエリアでのRX-7(FD3S)が印象に残っています。
完結記念に再アニメ化とかあったら良いなぁと願ったり。
ちなみに当時のTVアニメ版は1話で投げてます。
作画の出来と、陛下を登場させなかった点で。
後にDVD円盤化の特典に際して原作者とのいざこざもあったのも×。
TVアニメ版ヘルシングもそうですが、当時の少年画報社のアニメは
及び腰というか、へたれていた感じがありました。
最近のコメント