恋神 -ラブカミ-体験版感想
PULLTOPは基本的にメーカー買いで、(てとてトライオンは見送ったけど)
加えて購入確定ゲームの体験版は二度手間を惜しんで遊ばない主義なのですが、
今回はシナリオライター陣も原画陣も殆ど一新されているので購入検討中だったのと
体験版がレジストリを弄らない仕様だったのでプレイしました。
プレイ終えての第一印象は「楽しめたし、期待出来る」。
神様という存在も物語に馴染んでいて浮いた感じがしないし、新しい原画家さんの
キャラクターの立ち絵も可愛かったので、購入確定決定しました。
好みのヒロインは豊草イナリと月詠ウサギ。
イナリ可愛いですね。主人公に好意的だし乳大きいし。
しかし顕現時のイベントCGで乳首を隠しているのが残念。
PCゲーなのに隠す理由ないじゃん。
でもまあ、初登場時から裸立ち絵も見せてくれたのも裸立ち絵スキーには嬉しい。
製品版には立ち絵鑑賞モードが実装されていることを信じてます。
ウサギはプレイ前もお気に入りキャラでした。
少し屈んで見上げる立ち絵が破壊力高し。こちらもなかなかどうして。
登校しなかったウサギを発見する場面がゲーセンだったのが意外でした。
てっきり御神木でまた会うのかと予想していたので「なんでそこで?」と。
富士宮サクヤはツンデレなので、個別ルートに入ってからお楽しみと言うことで。
中の人は『しろくまベルスターズ♪』の星名ななみ役の羽鳥空さんですが、
役が変わると全く異なるキャラクターになりますね。
佐久沙いつきは主人公を事ある毎に「弟」呼ばわりするのが気になりました。
こういう扱いはなんだか苦く感じてしまう。好きになれないかも。
サブキャラでは妹の北里みことと山崎小鉄、鹿島雷太が気に入りました。
特にみことのハイテンションな性格は面白くて。
妹ですが、妹なので是非とも攻略したいですね。みことルート実装希望します。
小鉄は格好いいバイク乗りだから。
バイク乗りの身としてはゲームにバイク乗りが登場するだけでも嬉しい。
雷太は男前で天然というギャップが面白い。
男前といえば、主人公の北里颯太は江戸っ子気質なのもいいですね。
前向きな主人公はプレイして投影する身としてもやりがいがあります。
システムも『しろくまベルスターズ♪』と同様、音声再生中にバックログに入ったり
出たりしても音声が再生され続けているのは良いですね。ただ、画面演出効果時に
メインタスクから切り換えると、演出効果が止まってしまうのが唯一惜しい所。
かなり乱文ですが、とりあえず体験版感想は以上。
追伸。
『体験版感想文コンクール』という名称は18歳以上のユーザーには相応しくないのでは?
« あしかが ひめたま | トップページ | 涼かわいいよ涼 »
「PULLTOP」カテゴリの記事
- 購入報告「あの日の旅人、ふれあう未来」「アナベル・メイドガーデン」ほか(2020.08.28)
- あの日の旅人、ふれあう未来:マスターアップ(2020.07.31)
- あの日の旅人、ふれあう未来:オープニングムービー公開(2020.07.12)
- PULLTOPの「あの日の旅人、ふれあう未来」発売日は2020年8月28日に再設定(2020.05.29)
- PULLTOP新作「あの日の旅人、ふれあう未来」は2020年6月26日(金)へ発売延期(2020.04.03)
「恋神」カテゴリの記事
- 恋神:「Love Kami -Sweet Stars-」マスターアップ(2017.09.15)
- Love Kami Sweet StarsとTrouble Goddessのオープニングムービー鑑賞(2017.08.02)
- 恋神スピンオフは2作同時で今秋発売予定(2017.07.18)
- ピュアソングガーデン!:プレイ感想日記01&「恋神-ラブカミ-」の新作(2017.07.01)
- 恋神-ラブカミ-:プレイ感想日記23 アフターSSコンプリート(2010.11.17)
コメント